コレクション: WASABI CRAFTS & FOODS
伊豆天城産沢わさび✕燕三条わさびおろし金のセット
伝統式石畳式栽培わさびと新潟県燕三条のわさび専用おろし金
天城峠の浄蓮の滝の水を利用した伝統式石畳式栽培は、わさび栽培の中でも最高級品とされる沢わさびです。収穫後は直ちに農家にてパッケージ化します。わさびが呼吸できる程度のごく僅かな空気を残し、より真空に近い状態にして、羽田空港からJFKまで直行便にて空輸します。わさびは、殺菌作用・抗酸化作用・血栓予防・発がん性物質を体外へ排出させる働きをする抗がん作用、そして鼻炎改善が知られています。刺激が強いため、ほんのわずかな量をご使用頂き、その効果を取り入れて下さい。
わさびはすりおろす事で様々な効用があらわれ、同時に香りと風味が引き出されます。わさびの細胞を細かく摩砕し、クリーミーな味わいにする職人手作りの逸品は、1907年創業の新潟県燕三条のわさび専用丸皿です。最高級のわさびの風味をお楽しみ頂けます。
お客様の声
「非常に繊細でかつ芳醇で上品なわさびは、これまで食べたことはなかったです」
(世界中のミシュランレストランを食し、旅をした方からのコメント)
「伊豆天城浄蓮の滝の安藤さん(わさび田農家様)のわさびなら間違いないです!」
(パリAIDAレストランオーナー)
「わさびをご紹介頂きました。サンプルのわさびの質がとてもよかったのでぜひよろしければわさびを購入させていただきたいです。どのようにすればよろしいでしょうか?」
(鮨レストランオーナー)
週刊NY生活編集部より
伊豆天城峠の浄蓮の滝の水で栽培された最高級わさびを、収穫直後に農家でパッキング。新鮮な状態を保ったままNYに空輸される。一方、金物の町として有名な新潟県燕三条で1907年創業の(株)ツボエから、最高品質のわさびの香りと風味を最大限に引き出すために職人が丹精込めて作った専用おろし金を用意。それらをセット、または単体で販売。本格派のわさびを最高の状態で家庭で楽しむ贅沢なひとときを味わえる。